ラクマ【送り方】服・帽子・ジャケット・コート・靴!各種注意点!

・ラクマで出品した商品が売れたけど、発送方法はどうしたらいい?
・色々な発想方法がありすぎでわからない。
・どの方法を選べば安く送れる?
・評価が下がらない発送方法は?
あいぎし
ラクマ歴5年の私が、こんな疑問に答えます。

ラクマで送料の分かれ道は、厚みになることが多いですよね。

私も気になり、徹底的に調べました。

・厚み別最安値発送方法
・厚別比較表
・発送時に喜ばれること
こちらを掘り下げたいと思います!

ラクマ発送方法

ラクマを利用してはじめに当たる壁が送料です。送料無料まではしてくれません。当たり前ですが。

そして少しでも利益を多く得ようと思うなら、送料を抑えようとしているはずです。

販売手数料はユーザー側にはどうにもならないのですから、販売手数料が少しでも安いアプリを選んだあとできる努力は送料です。

そしてその複雑さに頭を抱えます。

あいぎし
私は膝まで抱えそうでした。
愛犬
フリマアプリの最初の難関だよね。

薄くて軽いものはそれほど悩まずに済みます。問題は軽くても厚みのあるもの。このタイプのものが複雑です。

配送パターンとして、厚み何cmまでと定義しているからです。

ですので、種類別の最低価格での梱包方法を備忘録も兼ねてまとめました。

ラクマ服送り方【3㎝まで】

ここでは薄い洋服の発送方法を紹介します、厚手のものは次で紹介いたします。

Tシャツや、小物はこの方法で問題ないと思います。

あいぎし
3cm未満も物なら、安くても利益が出やすいです。

基本洋服は雨の対策としてビニール袋に入れてから、梱包して下さい。折角の商品が濡れてはクレームになりかねません。

その後、A4封筒に入れるのが一番送料も抑えられます

配送方法はかんたんラクマゆうパケット・・・全国一律179円(税込)厚み3cmまで

ここで重要なのが、厚みの定義が3㎝ということです。ここが境目なので、3㎝以下なら発送料金は一番抑えることができます。

空気を出来るだけ抜いて、ビニールを密閉します。この厚みを減らすためにも、ビニールは有効ですが、やりすぎてしわしわにならないように気を付けて下さい。

あると便利なのが、圧縮袋です。

厚みが3cmを超えると、595円掛かってしまいます。

ですので、1枚100円前後で買える圧縮袋があれば、179+100=279円で済むのでそちらがお得です。

厚手の洋服【3~5cm】(ジャージ、パーカー、ジャケット)

こちらも基本となるビニール袋は同様に使います。そして厚みは3㎝以上5㎝以内の場合がコチラになります。

以前は「はこboon」がありましたが、終了いたしました。

現在ではかんたんラクマパック(ヤマト運輸)宅急便コンパクトが一番安いと思われます。全国一律530円+専用ボックス65円=595円(税込)

かんたんラクマの利用可能価格の設定がされました。

あいぎし
宅急便コンパクトは570円以上でないと利用できないことになりました。
愛犬
忘れないようにしないと

厚みのある商品を出品するときは、570円以上に設定することも、価格設定の基準として考えてもらった方がいいです。

コートなどの厚手のものは、値段設定も安くてはいけないということになります。

これ以上は5㎝以上であれば、かんたんラクマパック(日本郵便)ゆうパックになると思います。サイズによって送料は異なります。

料金は最後にまとめています。

専用BOXはどこに売っている?

ちなみに専用BOXですが、コンビニなどで買えます。65円!

・ヤマト運輸直営店・コンビニエンスストア※1などの取扱店(一部取扱店を除く)
・クロネコマーケット
・Amazon(20枚単位)
・担当セールスドライバーによるお届け※2(5枚以上ご購入のお客さま)
※ヤマト運輸公式から引用

65円ならば、自分で段ボールを用意するよりもいいですね。

出品の予定が複数回あるならば、セールスドライバーから届けて貰うのありですね!

かさばるアウター【5cm以上】

コートは箱BOONがなくなった今、かんたんラクマパックのゆうパックしかありません。

日本郵便(重量は一律25kgまで)ヤマト運輸料金
60サイズ60サイズ(2kgまで)800 円
80サイズ80サイズ(5kgまで)900 円
100サイズ100サイズ(10kgまで)1,150 円
120サイズ120サイズ(15kgまで)1,350 円
140サイズ140サイズ(20kgまで)1,500 円
160サイズ160サイズ(25kgまで)1,500 円
170サイズ170サイズ1,500 円

かなり送料もかかるので、値段設定は慎重に!そして重さの制限のない日本郵便がおすすめ。

厚手の番外編【~10cm】裏技

ここで日本郵便のレターパックプラスというものがあります。これは箱を自分で購入し組み立て配送するシステムです。

これが厚みに関しては制限がありません。やり方によっては安く送ることもできるかもしれません。

このレターパックを物凄い組み立て方で、正方形のようにして送る強者が動画を出しているのを見たことがあります。上手く作成して厚みを10cmに。

あいぎし
なかなか難しそうでした。破けそう。

それで受け取ってくれるのかわかりませんが、そんな裏技もあります。

レターパックプラスを、そのまま使うのは裏技じゃないですよ。

帽子(ハット・キャップ・麦わら)

軽いけど、型崩れが問題になる帽子関連です。

特に形があるものは気を付けて送らなければ、クレームにも繋がりますので注意ですよね。

キャップやニット帽などならば、紙袋がおすすめです。丁寧にたためば問題なく梱包できると思います。ビニールやプチプチがあれば最良です。

問題は麦わら帽子やハットです。

そこそこ高さもあるので、やはりゆうパックにするのが妥当だと思います。サイズに関してはこの後まとめていますので、そちらを参照ください。

細長い物の梱包(ポスター梱包)

今回、間違って買ってしまったワイパーをラクマで出品しようと思って悩んだので載せておきます。

方法は4つです。

  • 三角に段ボールを加工
  • トイレットペーパーのような芯を使う
  • プチプチで包んで包装紙
  • 大き目の買い物袋

今回の私のように、折れたらダメな場合が多いと思いますが、やはり段ボールの加工がベストだと思います。

三辺の合計ですから、長くてもサイズはそこまで大きくならないと思われます。こんなイメージです。ちなみに売っています。

厚み梱包送料表

条件配送会社配送方法価格(税込)利用可になる商品価格
厚み3㎝以下かんたんらラクマパック(日本郵便)ゆうパケット179円
厚み3㎝以下日本郵便レターパックライト360円
厚み3~5㎝以内かんたんラクマパック(ヤマト運輸)宅急便コンパクト560+65=595円※550円以上
制限なし(レターパックに入れば)日本郵便レターパックプラス510円
60サイズかんたんラクマパック(日本郵便)ゆうパック800 円
80サイズかんたんラクマパック(日本郵便)ゆうパック 900 円
100サイズかんたんラクマパック(日本郵便)ゆうパック 1,150 円
120サイズかんたんラクマパック(日本郵便)ゆうパック 1,350 円
140サイズかんたんラクマパック(日本郵便)ゆうパック 1,500 円
160サイズかんたんラクマパック(日本郵便)ゆうパック 1,500 円
170サイズかんたんラクマパック(日本郵便)ゆうパック 1,500 円

2018年5月28日から、かんたんラクマパックの利用に最低価格の設定がされました。条件が加わり難易度が上がりました。料金の設定などに悩んだりしたときに役に立てば幸いです。

これからは送料から鑑みて、値段設定するようになりそうですね。この値段だとラクマパックが使えないからこの値段にしよう。

販売価格は550円、厚みも3㎝というところが分岐点ですので、忘れないようにしたいですね。

注意点

かんたんラクマパックを出す場合ですが、ファイルを張る部分を確保しましょう!

配送時に宛名を書く紙を貼る部分が狭すぎると、苦労します。

出来るだけ小さくと頑張りすぎると、張る場所がなくなって困りますので念のため注意です。

ラクマ送料まとめ

この前発送に失敗しましたが、今回また失敗しました。私は3㎝以内に厚みをしたつもりが、3㎝超えてますと言われ仕方なくゆうパックを利用しました。

そしてよく考えれば、宅急便コンパクトあったじゃん。と後で気づきました。たった200円の差額ですが、それならば、購入いただいた方に返還したい。

その分値下げ出来たのに、申し訳ない気持ちになりました。

そしてその後調べたらレターパックプラスの方が安く出来たかもと思いました。

あいぎし
送料は奥が深いです!

長くラクマを続けるなら、送料大切です。そして最近ラクマで全然売れます。なんならラクマの方が売れますね。

4つ出していた物すべて3日で売れてしまいました。また週末家の掃除と整理をして不用品をラクマで出品したいと思います。売れた時楽しいですよ!

ラクマ 送り方
最新情報をチェックしよう!